娘さんが29日の月曜日に
無事修学旅行から帰宅しましたぁぁぁ
タダイマー!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・*)オーカーエーリー♪











沖縄で見聞きした「ガマ体験」は











あのガマの中に入った人じゃないと
なかなか感じられない事や思いを
経験出来たようで……














帰宅の機内からの娘さんのLINEに
思わず涙が……
(´;ω;`)












「ひめゆりの塔で同じくらいの歳の子が
普通に終わると思っていた戦争で亡くなって
遺品とかに
鏡とかくしをもってってたのをみて
普通にあった生活は
突然に終わってしまうんだなと感じて
もっとしっかり噛み締めて
生きようと思ったよ」
( ´◔ ω◔`) (´⊙ᾥ⊙`)(´⊙ᾥ⊙`)











娘さん……考え方に成長の兆しアリ!
*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
















親として子の成長は嬉しいものです
良い事を感じてるじゃないか!
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。















と言うわけで















実家の母から以前頂いた
入波平酒造の古酒「先代」の話です
(´⊙ᾥ⊙`)
2018-10-29-20-06-28






ワタクシ泡盛大好きです♡
でも何だか御札チックな和紙に
本当に綺麗な手描きの墨字……
(;-`ω-)ん
2018-10-29-20-15-51






もうね……
ラベルなんてペロンペロンよwww
( ゚∀゚):∵グハッ!!
2018-10-29-20-06-48






瓶詰め年月日が2004年12月20日www
この時点で20年物の古酒なんだもの!
Σ┌( ┐*_ロ_)┐ギャ!
2018-10-29-20-08-06






しかも……
2004年当時の瓶詰めで
「1,300本限定品」とか凄すぎwww
2018-10-29-20-07-38





「にんじんしりしり」をこしらえて……
2018-10-29-21-24-57




「煮豚」をこしらえて……
2018-10-29-21-24-32






「中華春雨」をこしらえて……
2018-10-29-21-24-47





2018年現在で34年物の古酒ご開封ぅぅぅぅぅ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2018-10-29-21-47-49









ワタクシの泡盛専用グラスは赤の琉球ガラス
∠(゚Д゚)/イェーイ
2018-10-29-21-50-26







高橋さんの泡盛専用グラスは青の琉球ガラス
∠(゚Д゚)/イェーイ
2018-10-29-21-50-45






で、飲みながら入波平酒造とか
泡盛の値段とか色々調べました!
φ(゚Д゚ )フムフム…










まず名前の由来…
今は亡き入波平酒造の先代が
20年前に貯蔵していた秘蔵酒を見つけ
酒造所を再起した時に見つけた秘蔵酒を
その先代に敬意を表し名を付けたもの








で、











お値段が













な、な、な、な、な、んとwww















コチラの34年物古酒・アルコール度数43度w
360mlがネットでは……やく……
よ、よ、よ、よ、よ、んまんいえんwww
Σ┌( ┐*_ロ_)┐ギャ!
2018-10-29-20-06-28






数時間で半分にしてやりましたよwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2018-10-30-00-01-40






ヴァイオリン型のワインラックと
仲良く並べてみたものの……
我が家は「海」とか「沖縄」とか
全く似合わないことが判明したしたさwww
_| ̄|○ il||li
2018-10-30-00-02-12











泡盛の古酒は税制上アルコール度数45度まで
度数が強ければ強いほど
古酒向きで年数が経てば経つほど
まろやかで角が取れた
柔らかく深みのある味がします
キャ───(*ノдノ)───ァ













ヴィンテージワインは逆に
古ければ古いほど「美味い」ではなく
「年数に価値がある」
100年物のワインは酸化が酷く「酢」です……
とても飲めないそうですね
Σ┌( ┐*_ロ_)┐ギャ!











泡盛……
古酒の100年物が有るならば飲んでみたい
古ければ古いほど深みがあり飲んで美味い酒
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...














「先代」古酒
古くても美味しく飲めるからこそ
会話も弾み歴史を語りながらの楽しい時間が
より一層味わい深い時に変わりました。
((*ノд`*)σ))モジモジ


















沖縄では
「さようなら」の様な意味合いの言葉は
別れ際には余り使わないそうですよ。
また来て欲しい。沖縄を忘れないで欲しい
そんな思いからの挨拶も
「いってらっしゃい」と言って民泊の方に
送り出してもらったそうです。


















戦争で地形が変わるほどの爆撃を受け
つらい経験をしたからこそ
人に感謝をし今を大切に生きている……













小さな島だからより強い思いがあるんだなぁ
そんな優しさに溢れた沖縄に
また機会があったら行きたい
((*ノд`*)σ))モジモジ



















記事てづか







eva2